★よしポプより重要なお知らせ★ 「よっしーのポップンミュージック」は、光通信プロバイダの変更により、五月よりお引っ越しいたします。 http://homepage2.nifty.com/poppers/ リンク、およびブックマークしていただいている方は変更をお願いいたします。 |
★更新履歴★ 2005/3/30 今日はミミの日 ミミクル☆ムーンの会員様も一名増えました |
|
今日は何の日、フッフ〜♪ 微妙なネタをふりつつ、みなさんコンニチワ。三月三日といえば、拙サイト的にはミミの日ですよ。 NET対戦スタート時、トップバナーでニャミとミミとジャスティス☆(何故!?)が出ていましたが、ニャミの頭にはみかん。ミミの頭にはバナナがのっかっているではありませんか! その名も「みかんにゃんこ」に「バナナアイドル」。 で、実際にネット対戦を体験したらすぐに解りました。果物の名前はNET対戦に於ける『称号』で、それにつづく職業?は部屋のランクを示していたのだと。ははは、なるほど。バナナアイドル! いい響きだ。 公式サイトを見ても、もうバナナアイドルの画像はないっぽいのがなんとも残念(こんなこともあろうかと保存はしたが)。でもNET対戦の衝撃と共に訪れたバナナアイドルミミ(語呂もいいな〜)は強く印象に残りましたとさ。
これら一連のコミックは、今読んでも面白いですね。神、アンタ最高だよ。 |
|
インターネットランキング、コメント編集、キャラ表示と続いてオプションまで表示されるようになってて、ひそやかにスゲーとか思ってました。プレイする上での情報がほとんど全部出てるのね。 インターネットランキングの後はおなじみの店舗対抗企画とくるはずですが……ロケテの時小耳に挟んだNET対戦モードのお披露目が先に来ましたね! そんな不安な気持ちのまま始めてみたNET対戦モード。フタを開ければこれってちょっといいですよ!?
そして「同じ時間帯にポップンをしている人」が自分の他に二人、リアルタイムで出現するって感覚がとても新鮮。筐体の向こうに生きた人間がいるって、これまでのポップンではありえないシチュエーション。もうね、カードネームからキャラチョイスのセンスまで、全部楽しませてもらってます。コナミネットを介して、携帯でコメントまで付けてあるのを見ると、こっちもやりたくなる昨今。 機械相手では、絶対に味わえない「血が通う」感覚がもう病みつきです。
徒競走だと実力差がはっきり出るからあんまりなぁ……だけど障害物レースなら! と、うさぎの闘争心も時折熱くなる。はやいうさぎ、のろまなうさぎ。だけど油断すると亀にも負ける。それがポップンいろは・NET対戦モード! 私はハイスコアを狙うのは苦手ですが、おじゃまはよく付けて遊んでいたので、おじゃまであふれるこの混沌っぷりが楽しくてしかたないです。慣れれば楽しくなるのは本当なので、おじゃま未体験の人はこれでポップンの新たな側面を知ってくれたらなぁ、と思います。ゲージがクリアに足りなくても、三曲保証だからはっちゃけられます。超オススメ。
|
『pop'n
music』及び『pop'n stage(ex)』はコナミ(株)の登録商標です バナーを除く全ての画像、文章の無断転載はよろしくありません このサイトは、自由にリンクを張ったり切ったりできます ご意見、ご感想はこちら(pops@sa.il24.net)まで |
![]() |
|