AGEHA(アゲハ)
※
kelly(ケリー) 〜旋律は宇宙の言葉か〜
宇宙人が地球にやってくる。
その目的っていうのは多くの場合地球侵略だったりします。いい迷惑ですね。
さてさてこのケリーさん、見た目は地球人型宇宙人でありなんかうたのおねえさん風味でありますが、目的はキチンと地球侵略であります。いい迷惑ですね。
さてさて地球に降り立ったケリーさん。さっそく地球のことを調べ始めるわけですが、そこで出会ったものが地球の音楽! 母星にはなかったこの文化。ケリーさんは激しいカルチャーショックを受けました。あぁ、体が踊り出す!? おめでとう、音楽を楽しめるものには皆、ポップンパーティーへの参加資格があるのさ。やってみれば歌って踊れるケリーさん。フィーバー時のなめらかなダンスアクションは、今でも皆の語りぐさ。あれは誰? あぁ、なんか地球侵略に来た宇宙人らしいよ。
音楽と踊りの中で、ふいに沸き上がる笑い声。そりゃそうだ。2Pカラーケリーさん見ない限り、宇宙人だなんて誰も思わないもの。
そんなケリーさんのヘコみ顔は、なにやらUFOにビバビバと電撃攻撃を受けていますよ!? しかもその時の顔ですが、目がうずまきに! 地球文化的に解りやすいヘコみ! UFOはおそらくケリーさんの母星のもの。地球侵略の尖兵たるケリーさん。それが地球でのほほんと踊っていたら、そりゃあ活の一つも入れたくなりますね。
でも、背景をよく見るとどさくさにまぎれて連れ去られている人も……? それは地球人か、はたまたケリーさんと同じ任務の宇宙人か。音楽好きの宇宙人は、意外に我々の身近なところに居るのかもね。
総合評価
★★★★★★★★★★(10)+おしおきだべ〜 |
PAL(パル)
※
Tran(トラン) 〜ちゃん付け推奨〜
キュコキュコ。おなじみIIDXの世界からポップンの世界へとやって来た宇宙人、トランちゃん。彼女(?)は二つの視点から、我々に異なるものとして認識されています。一つは宇宙人であるということ。もう一つは異なる音ゲーからの使者ということです。
ですが、トランちゃんは地球人と自分とポップンを繋ぐキーを初めから持っていました。
それこそが音楽です。旋律はいつでも宇宙の言葉足り得るのです。瞳のない大きな目。口は見受けられず、鼻はそれらしい盛り上がりがあるだけ。古くから認識されてきた宇宙人の記号を見事に踏襲しています。また、表情も皆無。残酷なことに、音楽を愛する心は外から見えません。むしろ強烈な異形として、恐怖を抱く地球人も多いことでしょう。
ですが、彼女はもう一つ『言葉』を持っていました。ボディランゲージ。彼女の体のつくりは地球人のそれに近く、仕草で、踊りで感情の表現が出来たのです。
音楽あふれるダンスフロア。そこで同じ音楽で、違う種族が踊り狂う。端から見てみると……僕たちは違う生き物とは思えない。そう、perfect 僕らは おんなじなのさ。
そんなトランちゃんのヘコみは、人間のそれを実に忠実に再現しています。腕を組み、不機嫌そうに足をコツコツ。表情がないのになんで不機嫌だって判るのかって? 同じ事を言わせないでくれよ。僕らはおんなじなのさ。ほらごらんよ、ダンスバトルで負けたときなんかベルさんそっくりだぜ。
仕草を参考にした地球人なんでしょうか。
総合評価
★★★★★★★★★★(7)+ナカマニイレテ(ポプ6ポスターより) |
WALKER(ウォーカー)
※
|