|
ここに書くことをあれこれ巡らせておりましたが、もうシンプルに……。 九月中旬から私を取り巻くシゴトの状況が大きく変わり、正直まいっています。 今年の二月だったかな、スポーツクラブに通い始めたのは。いろいろ思うところあっての行動だったけど、この判断はやはり正解だった。運動は良いよ……加えて規則正しい生活。そう、だらしのない生活をしなければ、鬱に心を喰われることもないのだ。 今の状況、一応は「好転」なんだろうけど前途は暗いです。 大変なシゴトなら時間と体を使えば終わるけどね……「作」ではなく「創」に必要とされるマンパワーってホントに大きい。しかも今までのシゴトも当然全部こなさないとだし〜。 一番嫌なのはお金ですよ、お金。営業が嫌でオペレーターとなったのに、いつの間にかノルマと売り上げを課せられてここまで苦しむことになるとは。もう、一人株式会社状態。社内のシゴトにおいて「知らないことが無いスバラシイ社員」が誕生したのかもですが、我が社のこのシステムは分業の良いところまで殺しているような気がしてなりま温泉(有馬温泉とかけたギャグ)。 すべて、気持ちの持ちよう一つなんですがね。 辛 + ― = 幸
|
|
こんにちは、藤崎詩織です。 ↑一週間考えたつかみのネタ
長らく放置を続けておりましたが、なんとか今の生活にニッキを書く時間を織り込んでいく道を模索しようと思う昨今であります。いやぁ、そろそろペースはつかめるよ? 書店で「チャンスはピンチの顔をしてやってくる」などという文字を目にして軽い吐き気。過度の上昇志向にあてられて、最近脳が焼け付き気味。同様に「成功者」とか「勝ち組」にも拒絶反応が。
ほうほう、「磨く」という行為は努力に対する成果が即座に現れるので、精神衛生上大変よろしいと?(うろ覚え) ピッカピカに磨き上げろ! 聖母マリアでもウンコしたくなるようにな
……ハートマン軍曹を知らない? よくないなァ、それは(草加口調)。 草加雅人といえば、中の人である村上幸平氏のオフィシャルサイトの九月十三日(カイザ)の日記が凄いことになっていて嬉しくなっちゃったよ。もう、大好き。 電光掲示板の最後に出るセリフは、私の場合……『おまえ、死にたいんだってな』でヨロシク。
ダラリと、レンタルしてきた『キル・ビル』のDVD視聴。
馬鹿なこと書き連ねているうちに、だんだん筆ノリが良くなってきたような気がする。やはり手から動かさないとな!
|
|
参加して参りましたー。 上チャリさんの運営する毎度おなじみの大会です。ポップンのみならず、ありとあらゆるゲームでポイントを獲得して順位が決する! 最後にやったのはポプ5の時だったっけ? 遅れを取り返すかのように、各地を回ってポプ8、ポプ9を用いて(あるところにはあるもんだね〜)大会運営。 あと、向ヶ丘遊園で外人二人組がマーシャルビートをプレイしていた。 「Year!」 うらやましいノリだ……。
アブレラ「あと30分で惑星破壊ミサイルが地球に命中する……だが私も、地球という市場を失いたくはない。今回の商談はパーになったが、責任は私が取ろう。その小娘は宇宙の片隅にでも捨ててくる。そんなバカは、死んだ方が世のためというものだ」 ここでギャルアリエナイザーを引き渡せばめでたしめでたし……ではない! どんなに迷惑をかけられていたとしても、市民を守るのがデカの勤めだァー! イーガロイド、怪重機も粉砕! 飛んできたミサイルはデカベースロボの超長距離射撃で成層圏外爆破。地球も、一人の命も、同じように大事なんだ! この後、赤の人はギャルアリエナイザーに惚れ込まれてしまうが、小事也。めでたしめでたし。 |
|
最近シゴトしてて思うこと・やっぱ戦わなきゃなぁ 人生の最終回で意味無く灰になったりしないようにしたいと思う昨今。
それはさておき! だからこそ週末は遊ぶぞ! 今日は友人の兄弟とステーキ喰いに行って来ました。450gもりもりと。この前Macのこといろいろ教えた礼と言うことで、今回はおごりですよ。ごっつぁん。 その後は拙宅で「パラダイス・ロスト」のDVD鑑賞。私はもう六回ぐらい観てますがまだオモチロイ。兄弟はどちらもファイズは未見だが、スマートブレイン社とオルフェノクの事を軽く説明しただけでかなり楽しんでもらえた。私も嬉しい。 ※自分の好きなものを理解してもらえる、
|
|
土曜の晩から、ぼのさん宅で各webマスター殿と遊びまくってきました。 お腹がくちくなったあとは、お泊まりゲーム会の様相を呈する。もうね、やんややんやの展開。
●もじぴったん ●ガンダム ザ バトルマスター ●トロといっぱい ●CSポップン9 ●仮面ライダー555 パラダイス・ロスト 改めて見ると、やっぱみんないいキャラと演技だなぁ……何と比べたわけじゃないが。
善戦するもバンはジェニオに封印される。だが、ジェニオの胸の合わせ鏡が「鏡の世界への入り口」であると目撃したテツは、ミラーワールド(龍騎っぺぇ)に封印した人々を解放するヒントがそこにあると知るのだった。 ジェニオ対テツ。ジェニオは鏡の中で苦しむデカレン衆を映し出し、テツの動揺を誘う。 作品を愚弄されたジェニオに隙が生じ、そこでテツは胸の鏡の破壊に成功する! これまでに封じ込められていた人々が次々と解放。ジェニオをデリート出来ないでいた理由が、なくなった。 鏡(フフフ……だれも私をとらえることはできん) ガリーン! 壊「俺のこぶしは光よりも速いぜ!」 こ、これだ! 物理うんぬんを吹き飛ばすこの展開! こうでなければッッ。 テツの過去を清算する話であり、かつ「六人目のデカレンジャー」誕生の話でもあったな。 【仮面ライダー剣】 で、今日はキングカテゴリーの上級アンデッドが登場。人間態はトッポい兄ちゃん。ひどい目に遭う人間を携帯カメラで激写するのが趣味(上級になればなるほど変なヤツに……)。レンゲルに変身して、警官をなぎ倒す睦月(嶋さんは?)も激写されます。 警官を襲う睦月の図は、ホームページ(あえてwebサイトとは言わない)にアップ。人間に仇をなす悪のライダーとして公開される。睦月がまるでもとに戻っていないと知った剣崎たちは(今日まで放置してたのか?)、写真がインターネットカフェからアップされていると知り(栞も虎太郎もスーパーハッカーだからねぇ)、インターネットカフェをしらみつぶしにして犯人を探す。 あるネカフェでついに犯人を見つける栞と虎太郎だったが、上級アンデッドの前には為すすべ無し。しかもこの上級、下級のスカラベアンデッドを使役しているのだ。その能力は『時間停止』! なんでDIO級のアンデッドがバトルファイトを勝ち抜いてこれなかったのかというと……単純に頭が悪かったからだな。だからこそ、上級と組んだときは恐ろしい! 一方橘さん。街中でチベットの不思議鳥、ナチュラルを発見(嶋さんの飼鳥)。導かれるように地下の怪しげなバーに。なんとそこで「暴力バーの親分」に収まった睦月を発見する! 問いつめる橘。トランプをもてあそぶ睦月。 睦月「七並べしませんか?」 七並べというゲームで「何にでもなれるジョーカー」の説明を橘さんにする睦月。すべての力を手に入れたジョーカーは強敵となる。でも俺がスッ殺してやりますよククク、な睦月。橘さんもお手上げ状態です。 そして睦月更正イベント(三回目だっけ?)の時ひょっこり出てくるんだろうなぁ……。 ふたたび剣崎。せめてアンデッドサーチャーでカリス(ジョーカー)を探そうとするが、反応無し。その時、アンデッドサーチャーが稼働しているのに目の前にアンデッドが! とりあえず変身して倒すも、封印しようとして投げたカードは吸収された! こ、こいつはアンデッドじゃない!? 立ち上がる謎のアンデッド。 ブレイドだし、このセリフ、そんなに深い意味はないな。 オープニングが変わったり、内容もてんこ盛りだけど……今までの負債が大きすぎてまだまだ水準以下だな……。新オープニングの「作品を変えよう!」という心意気は伝わったが、正直空回り気味だ。栞と虎太郎は絶対キャラ違うべ。 【ふたりはプリキュア】 プリキュアのバトルは本当にただのパワーゲームだと思ってたけど、そのまんまだなぁ……。来期も放映、という話を信じるなら、新必殺技が本当に炸裂するのはいつになることやら。「撤退だ」じゃないよ。
|
|
はち切れるように忙しくなって来たとき、頭の中に『デンジマン』のOPが流れ出してたいそう困った。
どっこかっで だれかがー さっけんでるー いそーげー デンッジマーン デンジスパァクだ〜 あたまに きらめく デンジぃメカ〜 デンジッ(デンジッ) デンジッ デンッジマン
大阪からやってきたおいしいうどん屋さんで晩ご飯。 おなかがこなれるまでゲーセンに立ち寄る。 ハイパー譜面なれど、サドゥン無しのノースピで問題なく押せるようになっていてびっくり。 8→無理 指を使って取れるようになると、面白い譜面だ……今のうちにもうちょっとやっておこう。
先に腕を鍛えすぎた。指立て伏せ、二回も出来ぬ。
|
|
気まぐれをおこして大きく寄り道して帰ったら、行ったことのない古本屋発見。 書(人)は出会い也! さっそく書棚をなめ回すように見てくる我。 「どんな本なんだ? それ」 大胆なアレンジとミリタリー色の強い絵柄、意外にガンダムに合いますがね。
|
|
ていうか、未だに納得のいくペペロンチーノを完成させられない。
ポップンリングのサーバが変わるのを思い出して、今日書き直しておいた。
|
|