|
BeForUのアルバム、日曜の午前中を指定したら11時55分に到着した。がんばってる……って解釈でいいのかな?
一つ目はジューサー。この前立ち読みした健康誌の影響で、今猛烈に野菜ジュースを生活に取り入れたいのです。すぐにオシャレなデザインのジューサーが1980円で見つかって満足。よーし、混ぜるぜ。バナナとミルクなんて甘い構成じゃないぜ、生ニンジンとリンゴを錬成しちゃうぜ! 二つ目はハンディクリーナー。これ結構前から欲しかったんです。週間アスキー『物欲番長』にてスパタ斉藤が「部屋が散らかるのはチリが溜まるから」→「ならば、そのチリをまめに掃除すれば部屋が、あ、汚れねぃ!」という理論で購入した、小スペース良デザインのハンディクリーナーのレビュー記事を読んでからずっとね。 今日の買い物はミッション達成率高めだ。時間もあまりかからなかったし、タイムボーナスも出た気分! ちょっと荷物が大きいので、ゲーセン行きはナシ。駅ビルの書店で今月のガンダムAとアルカディア買って、素直に帰った。
…………またやってくれたよこの人は。 なんかもう、嫌です。
|
|
「よっしーさん、すあま(マリィさんの好物)ってどんな形してると思います?」
他のメンバーは皆のパンを食した後ゆえ、デニーズでお茶の流れ。メンバーと「お絵かきしりとり」を楽しみました。何を書いたか、を言わずに絵だけで表現するのが唯一のルール。「えええぇぇ!? なんだこれ!」な誤解もまた楽し。
機会があれば鍋でも囲みたいですな。
|
|
地元のオフラインポプ10に、解禁コマンド打ち込んできました。
……。 ……むかしばなしニャミはデンジャー。shioさんも罪なことをなさる。つ、使うのはオフライン台の時だけだからなっ! セケンニャミを使ってスカイ(H)をクリアすると、左側がえらい綺麗になって感動。 ウワサのパワフォ(H)は二倍速+サドゥンでなんとかクリア。どっちかのオプションを外したら、もう出来る気しない。さすがかつてのボス曲……!
|
|
シャアアァァーッ! 魔女っ子メグツモったァー! さいわいダブりは出なかったが、もう買わない。 アニメロのサントラも持ってるんだけど、やっぱオリジナル音源はまた味が違うね。良(よし)。
【アバレンジャー】
|
|
ee'MALLの楽曲に『Badboy flygirl』ってあるじゃないですか。 それはさておき、パーキッツのワンマンライブ行って来ましたー! |
|
知っているのか雷電ー。 なんだってー、もそうだけど、定型句を生み出す人ってのは凄いものだな。 久しぶりにアキバ、上野を流して帰りました。秋物の服も、アメ横でゲットー。 上野でポップンといえばヴォルテックスですが、御徒町寄りのアドアーズにもポプ10があるんですね。「側面がジュディ」のポプ3筐体なれどカードリーダー付き。しかもボタンが新品っぽい? 電飾は生きてるし、押し心地も最高! インターフェイスが快適だとやっていて気持ちよいね。 帰宅して、洗濯物(二回分)を取り込む。ちょっと仕舞うの遅れたなぁ。
|
|
オシゴトの方は、無事に終わりそうです。 それとですね、二ヶ月ほど前から家族の健康に問題があったのですが、本日の検査の結果、大きな問題は無いと言うことがはっきりしました。あー、今日まであれこれ気を揉んだけど、いいところに落ち着いて良かった! 心配事が無いってステキだね。これで存分に気持ちをポップンの方に向けることが出来るぞー。
(その時アムロは15歳なのだが、ツッコむとまたガンオタと言われそうだ……) 今回の更新は、本当にお腹いっぱいになりました。
一方、海堂はなんだかんだで火事から救い出した子供のお世話にご執心。でもお手柄を独り占めはよろしくない。啓太郎くんがあんまりだ。海堂は増長している! 当てつけに結花ともいちゃついて見せてるしー。啓太郎の心はもう砂漠です。 一方、警察もだんだんとオルフェノクの暗躍する状況を把握し始める。そしてついにオルフェノク狩りが始まるのだった! 最終回に向けて、展開がヘヴィになってきたぜ。人とオルフェノクの歩む道はどうなる! 誰でも出来る草加ごっこ
この関係はローズマリーの中では絶対のものなのです。貴族でなけらばならないのは自分なのです。ローズマリーはナージャの「貴族としての未来」や「お金」を欲しがっているわけではないのです。私利私欲のために「泥棒」をしているつもりはローズマリーにはまったく無いのです。 お尋ね者になったナージャは、ダンデライオン一座のみんなに迷惑をかけぬよう、一人で各地のイケメンズを集結させる旅に出ることになりました。旅立ちを決意する理由と過程が丁寧に描かれていて好印象。ナージャは明るく、団員のみんなにダンスでもって、別れを告げるのでした。
(音楽フェード、バック青空に)
ほほぅ。 |
|
いろいろあった週末でした。後は月曜、火曜と乗り越えれば一段落。 金曜日は歓送迎会あったんですよ。ガンダムの話が出来る数少ない若手でしたが、本日新たな旅立ちです。SEEDは内容が酷い、という点で私と意見を同じくしても、SEED関連の商品は楽しく買う男であった。そうだよ、プラモに罪はないんだ……。ダブったカードとかプライズとかいろいろもらっちゃってサンクス。きみはSD好きだから、来年のガンダムは楽しみだろう。それについて話が出来ぬのが、まこと残念。 二次会の話も出ぬうちに、会場を後にして社にとんぼ返り。仕事の続き。 でも土曜日、どうにか形になった。もういい。あとは来週の勝負。
十二月上旬ぐらいに、大掃除終わらせたいな〜〜〜。 日曜の夜に「大改造! 劇的ビフォーアフター」って番組やってるんですよ。問題を抱えた不便な家屋を、リフォームの匠(よく出る表現)が劇的に解決、という番組です。雑誌「室内」がオモチロくてたまらないわたしにとって、非常に興味深いテレビ番組です。あとね、テーマソングが結構良い。
出来ることから(レスとか)始めます。 |
|
あるサイトの日記に書いてあったんだけど デジカメってさぁ 『本棚』とかの背表紙を撮影してパソに保存しとくんだよ! 収納にはデジカメ。 いいこと教えてもらった。昨日から使えるようになったデジカメ、大活躍の予感。
わ、わかる話だ……。日本人って、マンガとかの影響で結構右脳/左脳の働きのことをよく知ってると思うんですよ。そして創造性を司るという右脳を『尊重』し、計算を担当している左脳を一段低く見がち……というすり込みがあるように思います。 そうか。そうだよなぁ。ノらないと書けない、なんて右脳一辺倒人間の言うことだ。私は「右脳で考える創造的なスバラシイ人間」ではなく、「右脳だけでしか考えられない欠落人間」ってことか……。
|
|
ミックスベジタブルを切らしたことに気が付いて、24時間営業のスーパーに赴く午前零時。いざ行ってみたらお掃除で閉店中でした。うーん。 勢いで、そのまま夜の町を散歩してきました。普段通らないところを、ぐるりと大きく一回り。古書店、コンビニ、ラーメン店の灯りが目立つ。意外と近所で銭湯を見つけたり、ラーメン180円、期間限定で餃子100円の店舗を見つけて激しくときめいてみたり。 わざと遠いところのコンビニに立ち寄る。冷凍食品の棚をのぞいたが、やはりミックスベジタブルなどは無い模様。鍋物が500円クラスであれこれ売ってることに、ちょっと驚いた。
|
|
見つかった記念、ってわけじゃないけど、ミミクル☆ムーンに新会員様がご入会です。すぐ登録できなくて申し訳ないです。 |
|
小さい『っ』とかの打ち方、教えてもらったよ。「たちつてと」の後、さらにボタンを押し続けると出てくるんだと。あ〜〜〜、機械ってホント知ってるか知らないかだよなぁ〜。前に使っていた携帯、促音は『つ』を出してから隣のメールボタンで『っ』に変換していたから、必死で変換ボタン探したよ。
短いサイクルで充電したから変なクセがついた? トホホー。デジカメは買い換えの予定無いのよ。おんなじ130万画素でも、やっぱりデジカメの方が綺麗。同じ画像撮って確かめちゃったよ(わざわざUPはしないけど)。 お試しで撮った画像は我がSO505iとミミを失ったストラップ。痛ましい……。
|
|
悲しみを乗り越えて新携帯ゲットです。あれこれいじり倒しています。
●ジョグダイヤル ●ボタンロック ●130万画素のカメラ付き ●やるせないほど許せないところ
後はベルトに固定出来れば完璧。
次回はエミポンの話&両親登場で期待。…………あれアミノンジャーか!?
オレの中では、やはり海堂が真の主役。
「おじさまはなにもかも欲張るから勝負事で失敗するんですわ」 うわーーーーー! 狡猾ッ! おまけに「お母さん」との再会のシーンでも完璧に「娘」を演じてるしー! 「あら、どこの誰かわからないお猿さん♪」←! たちまち現れる警察。ナージャお尋ね者にッ! 警官に追われるも、間一髪ダンデライオン号に救い出される。しかしこれで完全にお尋ね者。もうウィーンには居られないッ! 別視点で見ると、ナージャが初めて人を憎むお話。 盛り上がりすぎ。アバレもファイズも負けるな。 |
|
ふらりと外出しているときに、携帯電話安売りのA看板が目に付いた。 カイザフォンのことを思い出し、とりあえず現物見に行くか……と思いショップに足を運んでみた。マンションの三階。決して広い店舗とは言えない。見たところ表だって立っている従業員も一人で、他の客の対応に忙しいらしく、のんびりサンプルを見ることが出来た。 すべての客を捌き、一人になった私にさっそく話しかけてくる。女性の方で、そこはかとなく嬉しい。さっそく現在の疑問を投げかけてみた。思いの外、するすると疑問点が出てくる。向こうは慣れたもので、シャボン玉のように小気味よく疑問を消してゆく。 使い道も分からないポイントが貯まっているらしく、それを調べてもらうべく携帯電話を取り出した。カウンタの上に置いたとき、息を呑んだ。 ストラップ……数少ないポプ1時代のプライズ、ミミストラップからミミフィギュアが消え失せて居るではないか。虚しく丸環だけが残っている。抜け落ちたのだ! 何年か前にも抜け落ちる事故があったが、室内だったので見つけることが出来た。二度目が今日、しかもおそらく屋外で起こるとは! (この間0.2秒) なにくわぬ顔をして、『紐』と化したストラップをつけた携帯をカウンタに置き、手を離した。ポイントが算出され、値引き後の金額が明示される。契約書にサインしつつ、私は全力で記憶を逆回転させていた。 ど こ で 落 と し た ッ !
そうならば……絶望的だ。 私が携帯電話を持ち出したときから、ずっと使い続けてきたストラップだ。一体何年の付き合いになる!? そのミミストラップが……路上で人目に触れることなく、塵芥に混じって消えてゆく様を思うと、やるせなくなる。いまどこでどうしているッ! しかし、まさに買い換えを決意したその日に消えるとは、ある意味運命的だ。何かの意志が働いたのかも知れぬ…………旅立ったんだ。そう思おう。
|
|
昨日はちょっと忙しかったので、あんまりポプれなかった。やっぱり解禁コマンド打たれてなかったよ! 結局一日遅れでおいらが入力したよ! なんだよ、あの店舗で熱心なのおれ一人かよ! 週末にカード対応店舗に行くことを考えて、狭く深く選曲。今日はアニメロ系楽曲にバシバシおじゃまつけて遊んできました。すきすきソング、魔女っ子メグ、キューティーハニー。いや〜、どれもダンスおじゃまが楽しいね! プレシャスアンコールもなかなか。 キン♪ キン♪ キングゲイナー♪ カード対応でないと、マイベストが正しく算出されないのがなんかイヤン。
|
|
今日は(も?)ついてこれない人をいっぱい出しそうだ……。
書ききれなかった『追加新譜面』たちは、原作のようにリザーバーということで。乱入者でも可。あー、なんか漫画喫茶でひと通り読み返したくなった。
あ、そうだ。 |
|
カイザフォンを持つ二人目の人間が社内に現れました。 ちょっと見せてもらったんだけどさー、メ キ メ キ と 欲 し く な り ま し た 。 えーと何? ガンタンク(熱核融合炉)とV2ガンダム(ミノフスキードライブ)ぐらいの差があるんじゃね? なんか当たり前のようにカメラ付いてるし。130万画素? そ れ 俺 が 持 っ て る デ ジ カ メ と 同 ス ペ ッ ク な ん ス け ど 。そしてこの回るボディ! へその下に当てて「いくしーどちゃーじ」とか一度は言うだろ! 一度はッ! 最初に買ったのは事務のコなんだけど、見せてもらったときついうっかりへその下に当ててしまった。ハハハやだなぁ、フォトンブラッドを経由してエネルギーなんか送ってませんよ。キュイーン。
恐い話ですね。
というわけで、さっそく今日からスタート。みんなよく見張っておいてくれ。
|
|
心臓に絡みつく糸が溶けたな、と思えるほど眠ってみたり、ふらりと友人宅に遊びに行ったり。なんかラーメンの食べ歩きをしたくなりました。 星願、願いが届く瞬間というのをやっと見れたよ。バケツがいっぱいになると花火が上がったような音がしてバケツ消滅、そしてメッセージ表示、と。 もちっと派手かと思ってた。 気まぐれに、新しくできたネットカフェっぽいとこ行ってみた。ビリヤードが出来たりするのはいいんだけど、コミックの蔵書が致命的に少ない。もう行かない。Windowsからうちのサイト見たら、やっぱ部分部分がなんか変。やるせない気持ちになった。 駅伝により、今日はアバレのみ〜。
次回はリジェが凄いことになりそう。キラーときめきまくりですか? |
|