更新履歴 2000.3/24〜2000.9/24

2000.10/4からの更新履歴

2000.9/24 SUN

……今日って開設六ヶ月だよね?
信じられない。この前まで深夜にモニタの前で、「アップロード出来ないッ」とか大騒ぎしていたような記憶が鮮明にあるというのに。
この半年の間、どれだけ自分のポップンを語ることが出来たか、ふいに振り返る。
「……」
天を、仰ぐ。これからのポップンの行く末は? そして、このサイトはこれから……。

方向転換を謀るよっしーのポップンミュージック、更新の遅れを反省して『真・ポップンコントローラー作成レポート』に一挙二幕分アップ。これで完結です!

そして、明日から(断線)。


2000.9/20 WED

最近ニッキを書くのが面白いです。えぇ、トップにある、三日しかログが残らない『ミッカニッキ』のことです。
ニッキっていつも、脳からの情報だだもれで書いているのですよ。他のコンテンツのテキスト作成より、ずっと早い。その分推敲が無いままアップするものだから、たまにとんでもないことを書いているらしい。でもいいのです。ログは三日で消えるし。コンテンツの方の文章はこうはいきませんけどね。
いうなればコンテンツの方は末永く残る『書籍』、ニッキの方は読み捨ての『雑誌』の感覚です。
勢いで書いて、勢いでアップ。そしてすぐ消える。エンターテイメントとして演出を盛り込み、時には脚色を、時には嘘を一匙混ぜ入れるミッカニッキ。気ままな創作。最近ニッキを書くのが面白いです。
……すいません、楽しんでばかりではなくメインの火も絶やさないようにします。

ほおっておくと楽な方に転がり込むよっしーのポップンミュージック、あらたなキリ番ゲッターが出現。それにともないミミ番/キリ番のページを分散して各ページを軽量化。
次回こそはまともに更新します。『書籍』の方はじっくりと向かい合いたいのでしばらくお待ちを。


2000.9/10 SUN

えーと、新堂敦士さんの『君を壊したい』、もう買ったって人は挙手!
おいら? さっそく買ってきたYO!(パワフォ2風味)
すいませんすいません、ゴブサタしております。よっしーでございます。CDもゲットしたことですし、これからパワーフォーク2のイメージトレーニングでもしたいと思っております。
まぁそのパワーフォーク2(君を壊したい)ですが、相変わらず難儀しております。そんな昨今、みなさん今はどんな風にポプっているんでしょうか。ポップン5の姿が見え始めていることもあって、現在は停滞、もしくは新しい遊び方を模索している人がいるように見受けられます。
こちらは日頃あまり叩く機会がありません。けれども、筐体の前に立つときに沸き立つ、この気持ちはいつでも本物です。だって、楽しいもの。

初心を忘れないようにしたいよっしーのポップンミュージック、トップイラストを『小悪魔製作所』の住吉かなめさんのミミちゃんに変更。本当にありがとう!
そして『よっしーとポップンの歩み』に第二話「手のひらに舞い降りた曲」をアップ。あらたにキリ番ゲッターが出現。
初めてクリアした曲って覚えてます? 私は覚えています。

2000.8/27 SUN

今週末、Cathy LauことToMo.Kさんのライブに行って参りました。怒濤の日常の中で掴み取れた、一日の安息。大変よいライブでした。夏の終わりに打ち上げられた、花火のような一日。祭りの後に訪れるものは、決まって静寂です。
がんばらなきゃいけないのですが、自覚のないまま二日前によしポプ、4000HITs達成です。みなさんありがとうございます。

まだ夏にヤラれ気味のよっしーのポップンミュージック、トップの『ロケテニッキ』が完結。
私設ミミファンクラブ『ミミクル☆ムーン』に一名様ご入会。
夏を見送る準備はいいですか? 実はまだ未練があります。


2000.8/16 WED

8/12から8/14まで、福岡と長崎に行って参りました。えぇ、もちろんポプりに。
参加した主要メンバー全員がポップンサイトの管理人という、ごっついポップンオフでもありました。
ポップン、うさぎ、チーズフォンデュ、温泉、中華街、青い空と潮の香り、すごい人たちとの出会い。
夏、してきました。でも
やり残したことの方が多いので、呼ばれればほいほい顔を出すかもですよ。だって無軌道だし。

実は夏バテ気味のよっしーのポップンミュージック、あらたなキリ番ゲッターが出現。ゆかりんさん改め、住吉かなめさんの『D.A.D』が『小悪魔 製作所』として移転&再出発。それにともないリンク修正。
今日はここまでが限界です。会ってくれた皆さん&待ってくれている皆さん、アレとかナニとか、しばらくお待ちを……。


2000.8/7 MON

昨日、新宿チルコに行って来ました。えぇ、ポップン5のロケテが目当てです。
思うところは沢山ありますが、完成したものではないのでつっこんだことは言いません。感想とかダラリと。ゲーム画面はポップン3の形に戻り、画面構成はキャラを全面に押し出した、たいへんキャッチャーなものになっています。ポップン4でもそうでしたが、一見さん(初心者)に強くアピールするものを持っています。そこで肝心のゲーム部分、譜面とかは「平素に、楽しく」を基調にしているように感じました。初心者を、新規のプレイヤーを受け入れる土壌というのが必要なのです。現実に『アニメヒロイン』の難度はあれで正解であると。ノリノリで叩けるし、楽しい。難しい譜面はもう『ハイパー』にまかせっきりでいいと思っています。
そして考えるのはポップンの今後。シリーズ五作目を迎え、これからポップンはどうなるのでしょう。
サラリと6が出る? 分岐して新シリーズが飛び出す? 進化の果てに、死を迎える?
回答は、出しませんし、出せません。
ただ、ポップンは長く楽しみたいゲームであると思っています。なんだかこの展開の早さに、一抹の不安を覚えました。クリアするだけならたかが五分。楽しむなら、楽しむなら……。

たまには深く考えるよっしーのポップンミュージック、ポップン5ロケテニッキ(非ロケテ情報)を期間限定でトップにアップ。あらたなミミ番ゲッターキリ番ゲッターが出現。

ロケテに触れることが出来る人間はごくごく一部です。ロケテに行ける人がポッパーの代表というわけでもないし、ロケテですべてがわかるわけでもなし。ポップン5は、これからですよ。


2000.8/1 TUE

暑いですね……本当に。人類への挑戦でしょうか、これは。もう八月です。
っていうか、7/29の夜から、以前より調子のおかしかった我がネットマシン(Mac)のシステムを再インストールしておりました。その時まさに逝きましたね、ディスクが。徹夜で復旧作業をしておりましたが、朝日を拝む頃には決意しました。
「周辺機器の流用が効かないのなら、いっそ買ってしまおう」と。その日も暑かったです。
部屋の中がスミソニアン博物館(膨大な未整理の資料があることで有名)のようになってます。
なにが出来て、なにが出来ないのか、じっくりと検証中。足りないものは、やはり脳髄? あと時間。

夏の狂気に翻弄されっぱなしのよっしーのポップンミュージック、新型器を導入して脳以外がパワーアップ。っていうかトップコメントのみ更新。

最近こんなのばっかりで、ほんと申し訳な〜い。

2000.7/25 THU

ポプコン作ってもらおう!残念なお知らせから先にします。「たのみこむ」で実に650人以上のポッパーから渇望された「ゲーセンと同じポプコンを作ってもらおう!」の企画がNGとなってしまいました。
二万円という価格設定に無理があったとは思っていません。大きさのみアーケードに忠実にし、材質とスイッチ部はもっと安く上げる方法があったはずですから(押し心地は変わるでしょうが、ここでは小さな問題です)。技術面でも、問題は何も無いとの解答が出ています。……ですが、本家のコナミ株式会社からなんですよね、NGが出たのは。
NGの理由は明らかにされていません。「たのみこむ」のスタッフも実際に動いたというのに、残念です。
でも……やっぱアレかなぁ。アレとかナニとか。ほら、金額面でも一応問題ないと思ったけど、うちの真・ポプコンは原価だけで○万円するもんねぇ。
あと、オリジナルのコピーをメーカーが自ら作る代償(略)。

もう一つ。7/24、『よしポプ』は3000HITsを達成しました。決して早いとは言えない歩みに付いてきてくれてありがとうございます。これからも「ポップンラブページ」として歩み続けていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
……これだけ?

大事なときに打ち上げる花火を持たないよっしーのポップンミュージック、トップコメントのみ更新。
こういう時、底力の無さが悔しくなるな。


2000.7/14 FRI

えー、税金払う立派な大人の皆さん、もうボーナスとかもらっちゃいましたか?
手元にまだ自由に使えるお金のあるあなたは幸いです。そのお金でポップンしたりポプステしたり時にはダンマニとか出来ちゃうんですから!←人生見直しの時
それはさておき夏ですからね。たっぷり休みをとってハラワタが出るまで遊ぶと吉です。だって夏だし。
まちがっても汗水たらして稼いだお金で、ポップンボタンとか買いに行ってはいけませんよ!?
あなたを待ち受けているのは、ズバリこれです!

悪いお手本ならお手の物のよっしーのポップンミュージック、真・ポップンコントローラー作成レポート第二幕を公開。
いよいよ進退窮まりました。


2000.7/7 FRI

空は晴れていますか? 今日は七夕です。
よーし、せっかくだから願い事でもするか! その為には笹だ、団子だ、豆に鬼の面だ! ……ツッコミどころですよ。ほら、短冊も用意してみたし。
「ポプステが家庭用に移植されますように よっしー」
リアルすぎるのは不可。
「ジュディ似のミミっぺぇ女の子とお知り合いになれますように よっしー」
宇宙に存在しない有機体を要求されても。

正直になるとろくな事が無いよっしーのポップンミュージック、トップページで期間限定ミニ企画・ポップン七夕祭りをアップ。ちょっとした小ネタです。
さて、きみの願いは?


2000.7/2 SUN

暑いです。今はもう夏なんですよ!
ついつい暑さにやられてダラリとしてしまいがちな昨今ではありますが、夏本番に向けてあちこちで動きが出てきたようですよ。仮閉鎖状態にあった『Y&K』が『D.A.D』として復活! 『Deuil's Fanfare』がリニューアルして再始動! あぁ、暑さに負けていられないよ。がんばらなくっちゃ。オンオフともにさ。

出来ればさらなる高みを目指したいよっしーのポップンミュージック、あこがれのリンクを二件追加。
私設ミミファンクラブ『ミミクル☆ムーン』に一名様御入会。
……実力がどこまで追いつくか。


2000.7/1 SAT

久しぶりに家庭用ポップンを起動させてみました。こういう時、本当に真・ポップンコントローラー作ってよかったと思うね。叩いてみて思うのだけれど、まだまだクリアしていない曲とか沢山あることに気が付きました。
ゲーム業界の世界って展開が早いですよね。次々と新しいものが出る。プレイヤーもまたこなれてきているから、クリアも早い。飽きるのもまた早い。新作の登場も早い。
こういう展開の早さって、業界の活性化に繋がっているのか、衰退への道を爆進しているのか、わからなくなってきている昨今です。ポップン5はねぇ……まだいいや。
そんなことを考える、平日の休み。

実はまだポップン1の曲も全制覇していないよっしーのポップンミュージック、ついにミミ番ゲッターが出現! ヘコみ顔ランキングに6人追加。家庭用ポップン寄りの選抜です。

2000.6/26 MON

ポップン4のサントラ、もうみなさんはゲットしましたね? よっしーはすでに生活の一部の勢いで聴きまくりです。
ゲームの方でもうそうでしたが、やはり『アンビエント』『アナログテクノ』『カートゥーン』がお気に入り。その一方でまだ『パワーフォーク2』への憧憬を捨てきることが出来ないでいます。……いや、ゴールデンウィーク中は確かにクリアできたのよ? しょぼーん。
すいません、目をそらしていないで本題に入ります。トップ! トップにて「PM3」のunivagosuhさんの手によるイラストとバナーを公開です! 実はこれ、「PM3」でよっしーが4000HITを踏ませていただいたときにカラーバナーをおねだりしたのですが、バナーどころか原画までくれたとですよ! やったよ兄さーん!(仮想兄)
ありがとう、univagosuhさん……なんだかすごくホームページらしくなったよ

アレな事情で原画をトリミングしてアップしてしまうよっしーのポップンミュージック、トップにてunivagosuhさんのイラスト&よしポプ用バナーを公開。これだけ? ギャフン。
……隠し曲で一番叩いた&聴いたのは『ホラー』です。スマイルくんいいっしょ!?


2000.6/18 SUN

一段落しました。あっちとかこっちとか。もういろいろ。
まだ身辺ががたついている所もあるけれど、まぁがんばるよ。他のことにかまけて、人間的なところがおざなりになっているような気がするけどね。数ヶ月部屋の掃除が出来ていないとか。いや、これはオレの問題。正直に言うと、まだ脳はうわつき気味。うぉー、やらせはせん。

まだ胡乱な事を言っているよっしーのポップンミュージック、新たなキリ番ゲッターが出現。『ミミより話』第二話公開。
次回更新予定は『ヘコみ顔ランキング』。がんばります。
っていうか今回は本当に変なコメントだよね……うん。


2000.6/13 TUE

祭りの後には静寂が訪れます。
ポップンライブ。言うなれば、まさにそんな感じ。あのサイトのあの管理人さんが目の前にいて、ライブ状態でサイトが更新されていく空気。本当に凄かった。
ただ、初対面も同然の人間が、いきなり二日も三日も連続してあんなテンションでお会いする。こんな短時間で腹の底の底まであけてぶつかり合う。これはまさに『非日常』でありとても疲れます。
終わった後、がくりと来ましたね。
大充実と引き替えに、何かを失うおいらの体。いかに自分が普段ニセモノか思い知った。
また会いましょう。今度は手加減しないから。

訪れてきてくれているみんなを退屈させたくないよっしーのポップンミュージック、トップページに新コンテンツ『ミッカニッキ』がオープン。
内容はきわめて胡乱です。こんなのでも、暇つぶしになれば。


2000.6/10 SAT

全コンテンツの炉心に火がはいり、これから各コンテンツが本格始動かと思いきや、申し訳ありませんが今週末は動きがありません。ミミより話も書きたい。ヘコみ顔ランキングでアヤ熱が急上昇中。しかししかし! 今は一歩も引けませんぞ!?
いうなれば「ケ」であり「ハレ」でありますッ!
南国ポッパーとポップン叩きまくりの週末でありますッ! ついに帝都上陸でありますか? そう、ヤツをついにレーダーに捉えました。さぁ、鐘を鳴らせ。っていうかもう懐に飛び込まれているぞ!

通常の三倍の勢いで浮き足立っているよっしーのポップンミュージック、ただいま準備迎撃中。っていうか遅い。
そうそう、イベントを直前にしてデジカメ復活。不良動作確認されずとのこと。自己修復機能でもついていたのか。


2000.6/6 TUE

本日は悲しいお知らせがあります。
ゆかりんさんの運営するポップンサイト『Y&K』が2000年6月をもって仮閉鎖となってしまいました。
やむをえない事情によるものなのですが……やはりこの損失は大きいです。
……ポップンあるところで、いつの日か再会できることもあるでしょう。それを信じて、今日もよっしーのポップンミュージックは少しずつ前進です。帰ってくるところが無いと、困ることも多いし、ね。
今日は一つの別れ、リンクに二つの出会いを追加です。

よっしーのポップンミュージック、今日はあまり言葉がありません。


2000.6/4 SUN

開設から二ヶ月強。現時刻をもって、すべてのコンテンツが開通。『よっしーのポップンミュージック』は(俺ルール的に)完動状態になりました!
……六月になってしまいましたね。でも良いのです。ようやく求めていた境地が見えるところまで駆け上がれたのですから。それに、六月の花嫁は幸せになるっていうし(関係ない)。
今なら言えそうです。「これがよっしーのポップンミュージックだッ!」と。

本当は他の十一ヶ月の間に花嫁になった人のことを考えてあげたいよっしーのポップンミュージック、リンクルームの改装が完了。日頃お世話になっている皆さんを一気にリンクさせていただきました。
ショートストーリーも正式開通。第一話公開中です。

冷静に考えると、やっとスタートラインに立てたという、そういう話。

2000.5/30 TUE

マジ泣けてきます。よっしーの所有する面白玩具の一、デジカメが壊れてしまいました。
ちょっと落としたくらいでたやすく損壊するなコンチクショー!(泣)
保険に入っているため懐は痛まないのですが、最低三週間、最悪数ヶ月デジカメ封印の憂き目にあいました。
現段階では更新に影響はありませんが……イタいですな、正直な話。
原文は忘れましたが、よっしーの好きな言葉に「天は口がないからいろいろなアレで人にナニするんだぜ、オイ」という言葉があります。
今回の一件は「チャキチャキテキストコンテンツ開きヤガレ」ってことなんでしょうねぇ、うん、そういうことにしておこう。ギャフ〜ン!

本当はヘコみ入ってるよっしーのポップンミュージック、『よっしーとポップンの歩み』が正式開通。新たなキリ番ゲッターが出現。
リンク工事はしばらくお待ち下さい。トホホー!


2000.5/28 SUN

ヤハッ、みんな、ポップンやってる?(うたのおにいさん風に)
おいら? さっぱりさ。真・ポップンコントローラーは埃をかぶっているぜ……。
でもちょっとまとまった休みがとれたの。さて、週末は何をしてやろうか。
ポップン? 新作ゲームかい? たまった読書とかは? ……いやぁ、更新でしょう、今は。
オレ的期限過ぎたもんね。深夜モニターの前で、がんばってみようかと思う自分がいる。

実はすごく眠いよっしーのポップンミュージック、あらたなキリ番ゲッターが出現、『ポッパーリンク』改装に伴い仮閉鎖。そのあいだは『テキストリンク』をご活用下さい。
では、おやすみなさーい。うにゃ。


2000.5/20 SAT

そういうわけで、真・ポップンコントローラー作成レポです。
過去の資料とか掘り出して思ったんですが、おいらってホントにアレなことしていたようで……。
よっしーの修羅場的なナニをお送りすることが目的のコンテンツなのですが、我ながらいい感じに仕上がったのではないかと自負しております。追いつめられてる空気とか。
……そういうのをウリにしてどうする。

間違ったところが大きすぎて気が付かないよっしーのポップンミュージック、『真・ポップンコントローラー作成レポート』が正式開設。
よいこはマネするなよ。


2000.5/16 TUE

今日、久々にポップン叩いて思ったこと。めっさ腕前落ちてます。
とりあえず、パワーフォーク2は振り出しに戻る状態です。どうしたものか。
でもまぁ、1〜4のミミをぐるぐる使うことが出来て、そっちのほう(どっち?)は満足したんですが、ええ。
『ミミより話』、書きたいよね。真・ポップンコントローラー作成レポが先? いやいや、ショートストーリーの方が先だろうか。ジュン&シンゴがいい感じ。みんなは何を読みたがっているのか。

よっしーのポップンミュージック、最近こんな感じ。


2000.5/14 SUN

ながらくお待たせしました。リニューアル、第一段完了です。更新? 明日から。←ダメ人間
今回、緑色の部分はミミの新ユニフォーム、黄色っぽいところはミミの体色を意識しています。
いや、よっしー的にはミミは薄いレモン色なの! 黄ばんだ色って言うなッ!(逆ギレ)
っていうか、目標点がようやく見えてきました。今後ともよろしくお願いします(礼)。

トップ絵を描く時間がなかったよっしーのポップンミュージック、やっと全面リニューアル。
一部のページが統合、修正されました。すべてのページに何らかの手が入っています。
そしてリンクに『Y&K』が仲間入り☆ あらたなキリ番ゲッターが出現!
……更新らしいのはこれだけ。


2000.5/13 SAT

いろいろな反省とか。
リニューアル終了までポップンしない、とか。もとから平日は叩いてないけどね。勝負は今週末。旧コンテンツを少しずつでも復活させてみようか?
目標たる全コンテンツ開通は二十四日(開設から二ヶ月)。目標がないといけない。
時間がないというのは、実は時間の有無ではなく時間の管理能力の有無を問われているわけで、なんとも身にしみる。
勝負所ってヤツが目の前にあるって状況、そんなに日常にないでしょ?
すごくドキドキしてみたり。


2000.5/9 TUE

どうするどうするどーおーするー、きみならどうするー。
なんでしょう、困ったメッセージが脳裏に木霊してしまいます。現在のトップ、いよいよ一週間使ってますねぇ。
本来ならGW終了と同時にリニューアル! リニューアルウゥ! なんてしゃれ込みたいのですが、いつの間にかこんな有様。ギャフン。
よくわかってます。よっしーがアレしてたからですね(例・ポップン4とかポップン4とかあまつさえ更新キャンセル健康ランドコンボ)。
っていうか、ゲージが動きやしない画像を見せ続けるのは大変心苦しいので、必死にトップなどいじり倒してみなさんの注意を逸らしてしまおうかとがんばっています。←方向性違

トピックスその1
至高のうさぎバナー
まぁ見て下さいよ、このウサギバナー! pop'n pop'n Revolution?の涼村氏が、ウサギ好きであるがゆえに二枚のバナーを抱え込んでしまったよっしーの為に、ミミ+バニージュディ&プリティーのハイブリッドバナー作ってくれたんですよ! いや〜、なんでも言ってみるもんだね☆
っていうか、この一件で原則非公開のキリ番特典『ミミポエ夢』をWeb公開することになってしまったのですが、それはまた別のお話。FBI捜査官にプロファイリングされないかどうか、それだけが不安。
よーし、リンクルームから作るか! せっかくだからな!←かなり終わってる

トピックスその2
たのみ.com
はい注目! MIMIMANIのねこりんさんが、現在「たのみこむ」にお願いしているのは「ゲーセンと同じポプコンを作ってもらおう!」。
くわしくはこちらを参照。平たく言うと、たのんでたのんでたのみこめば、おいらがあれだけ苦労して完成させた真・ポップンコントローラーがお店で買えるようになるかも知れない、ってことですよ! ギャワー!
実現したら、よっしーのアイデンティティが足元から瓦解しそうですが……世のポッパーのためならば、地下百尺の玉石になろうじゃないですかはいパーン!(卓叩く)
というわけで、みんなでたのんでたのんでたのみこめ! たのむだけならタダだぞ! せっかくだからな!


2000.5/6 SAT

行って来ました静岡遠征! もうポップン叩きまくりの日でした。
トップはまだ「Now loading」のままです。……ゲージが少しのびてる?
静岡遠征のトップコメントスペシャル(5/5)はこちら。「ミミより話番外編2」と共通です。


2000.5/3 WED

よっしーのポップンミュージック、おかげさまで1000HITS達成! みなさんありがとうございます。
時を同じくしてコンテンツを一時凍結、トップページを黒に変更、トップ画像に「Now loading ニャミミ」を置いてちょっとお休み?
トップコメントスペシャル(5/2)はこちら。「ミミより話番外編1」と共通です。

2000.4/29 SAT

久しぶりにポップン三昧の日でした、今日は。
ただいまハイパー「パッション」がマイブーム。いやマジでッ。叩きがいあるんですよ、あの曲。キングもいけてるっしょ?
ポップン2、ポップン3の頃は女性ヴォーカルの曲ばっかり叩いていました。
2の頃は初心者だったので「ヴィジュアル」の螺旋が苦手でパス。3の「パワーフォーク」はもう論外。家庭用が出るまでやらないつもりでいました。
ですがですが、4は男性ヴォーカルがやけに良くないですか!? 「パッション」をはじめ、「ヴィジュアル2」なんか『演奏しているバンド』の雰囲気が譜面から伝わって来るじゃないですか!
「パワーフォーク2」は本当に好きになったかもしれない。歌も譜面も。きれいに叩けたら、さぞかし気持ちいいだろう。
そんなこんなでだらだら練習中。ゲージは、三分の二がベスト。最後のパートは、ぜひきれいに決めたい。
それなりに目標とか持っていたいよっしーのポップンミュージック、新たなキリ番ゲッターが出現。『ミミクル☆ムーン』が私設ニャミファンクラブ『にゃめんなよ』と相互直リンク。
ついでに『ミミクル☆ムーン』がやさぐれ暫定トップに改装されたらしい。

2000.4/24 MON

赤はスタートボタンを使う癖をつけた方が良いみたいです。
んっ!? ポップンGBのことですよ。もちろんまだやってますよ。全曲解除のパスワード、知ってるけどまだ入れてません。
ダラダラ遊んでます。今でもマイブーム。先日ゲボ「カントン」出来るようになりました。ミミテーマ「フォークソング」はまだ。
……ものもちいいよな、おいら。
あぁ、もう! なんで「ちょいやっち」に相当するポップンくんが落ちてこないんだッ! そしていつの間にかこんな時間。
ゲームボーイ片手に更新されるよっしーのポップンミュージック、ポップンスラングに五語追加。私的ヘコみ顔ランキング開通。
……J-TEKNOの譜面がイメージバッチリでいい感じ。
っていうか、いま「フォークソング」できたッ!←まだやっていたらしい


2000.4/22 SAT

意外に思う人もいるだろうが、よっしーが各ポップン掲示板にデビューしたのは、そんなに昔のことではない。
でも、各ポップンサイトは以前からあちこち漂っていました。
うすらぼんやりと「もしポップンサイトを持ったらぜひこんなところとリンクをはりたい」と考えることだってありました。
現在勢いと情熱だけでポップンサイトの管理人となったいま、その夢を叶えるべく各コンテンツの工事を進めています。
だが、コンテンツ完成前に、リンクを願う相手が先に遊びに来てしまったら……?
おまけに相思相愛だったら……えらくびっくりするじゃないか。
類が友を呼ぶよっしーのポップンミュージック、リンクにpop'n pop'n Revolutionを登録。キリ番ゲッターに二人殿堂入り。
「捨ててこい。おれが求めるポップソはまだ遠い」 ……来週もう一つANOTHERコンテンツ開けたいな。


2000.4/16 SUN

さてさてみんな、パワーフォーク2はもうクリアした? 初見でクリア? あっそう。
こちらはイージー設定台を見つけたので、ちまちまと練習してみたり。BAD三桁。どうしたものか。
そんな最中、『フレンドリー』が面白すぎる。パーキッツってホントにいい歌つくるよね。この曲、譜面も大好きなんだよね。
「よけいなところをまったく叩かせない」というのが気持ちいい。ポップンの基本形がここにあるという空気。
リズムも安定、聞き取りやすい歌でコンボも安定するのでストレスも溜まらない。上級者はぜひパーフェクトを狙おう。そして『スペシャルエンディング』としゃれ込むのも一興だろう。
安心して見せられる、安心してプレイをおすすめできる名曲であると思う。でもキモはやっぱポエ(略)。
最近2P赤ミミとか2P赤ジュディを使っている浮気気味なよっしーのポップンミュージック、キリ番ゲッターに二人殿堂入り。
『ミミより話』第一話公開。残りは水面下で進行中。早く全コンテンツを開けたい。


2000.4/14 FRI

全員、きをつけー!
トップ(現在はリンク)を見てもお解りのとおり、『ミミクル☆ムーン』以外にもミミファンサイトが存在した!
志を共にする仲間の発見はこの上ない喜びであるッ! あるったら!
これからもポップンを通じてミミのよさを広く知ってもらうことを、あらためてこの場で誓おう。っていうかマジうれし〜!
もう出力デバイスが焼き切れそうなよっしーのポップンミュージック、リンク
「MIMIMANI かってにミミちゃんファンクラブ」を追加。
私設ミミファンクラブ
『ミミクル☆ムーン』に会員一名様登録。
今はこれだけ。
もう少し待ってくれ。週末は更新に専念する。約束だ。


2000.4/11 TUE

さてさて、今日はポップンGBの話。
先にガチャミックスをプレイしていたんだけど、音に関してはあんな感じかな? 携帯機のレベルではどうなんだろう。イヤホンを使ってみたい。
まだ全曲プレイはしていないけれど、今は『ウエスタン』がいいなぁ。なんかやけに格好いいぞ!? でもやはりあの5ボタンでは勝手が違うねぇ……真・ポップンコントローラーと接続してい(笑)。
キャラもよく動いていると思う。あのサイズでリンリンがパンダ出してきたときは結構感動。っていうか今回、どういうわけかニャミミの二人が「ちゃん付け」になっていた。リエサナの影響? 謎。
もうちょっと遊んでいたい……65点。
つい自信を無くすよっしーのポップンミュージック、ANOTHERコンテンツ『ポップンスラング』がやっと開設。ながらくお待たせしました。
時間さえゆるせば、早くミミより話とか初プレイの話書きたいが、ここから開けないと格好わりぃ。


2000.4/9 SUN

ヤハッ、みんなはもうポップンGBにヴォーカルベストは買ったかな〜?(歌のおにいさん風に)
はいはい、買いましたとも買いましたとも。これで三角帽ともおさらばさね〜。ヴォーカルベスト、ただいまエンドレスで流れてますぜ。一部から「他のアルバムのロングが『素のまま』入ってるじゃねぇかコンチクショー!」みたいな声も聞こえますが、よっしー的には『水中家族』とか『走れブン!ブン!』のロングヴァージョンがキチンと入っているので結構満足。『透明なマニキュア』も脳に焼き付く勢いで聴いています。
あと、ジャケットが良い。ポップン絵描きが五人そろってるなんて初かな? いぬ千代画伯の「ポエポエ&ユーリさま」の『WHO ARE YOU?』は壁紙にしたい勢いだ。だれか何とかしてくれ。
他力本願なよっしーのポップンミュージック、なんとunivagosuhさんからバナーをいただきました! ありがとう!
そしてアレ(無軌道BBS☆パワード)を勢いで設置してみた。今日はポップンしないでANOTHERコンテンツの開設にがんばってるとかいないとか。
外出しないでポップンGBにはまっていたら……明日以降に注目しとけ! ギャフーン!


2000.4/5 WED

足繁くアレやナニを期待して訪れてくれているみなさん、ごめんなさい。かなりおいらダメです。
ポップンGBもまだ買ってないし、三角帽(劣等生の証)がいつまでも取れません。ギャフン。
正直に告白すると、この前の日曜日、更新作業しないでガリガリとポップン4しておりました。全曲設定の店で『ナイトアウト(ジュディ)』『フレンドリー(ポエット)』『コケティッシュ(リエちゃん)』やってりゃ、いくらでもまったり出来……ゲフンゲフン!
失礼しました……水面下で作業進行中です。もうしばらくお待ち下さい。この工事中の看板ってヤツは、いつまでも置いとくと実に恥ずかティーので。早急に何とかするです、はい。ハイスピード『カートゥーン』、死ねる勢いで面白……ゲフゴフ!
どうにかして責任だけは果たしたいよっしーのポップンミュージック、リンクに二件追加。ヴォーカルベスト、皆は今買っておけ(泣)。

2000.3/31 FRI

ポップンGB、みんなはもう買ったかい? 買った人は元気に挙手、買ってない人は三角帽をかぶって下さい。
こんばんは、衆人環視の中三角帽なんかかぶってみたりするよっしーです。えぇぃ、くそっ。日曜日に隙をみて買ってやるッ。
そういうわけで、今日は開設一週間ですよ、兄さん(仮想兄)。『ミミクル☆ムーン』に会員が入ったことに調子づいて、なんかまた企んでいるらしい。
ANOTHERコンテンツがほったらかしのよっしーのポップンミュージック、HARDコンテンツ『その他のゲームの話』を仮閉鎖。私設ミミファンクラブに新コンテンツ『ミミより話』が仮開設。いったいどこまでいくのか。


2000.3/29 WED

ヘイッ、みんな、ポップンやってる? おいらもやってるさ〜。『蛍の光』聴きながら、一日に一、二回ほど(泣)。
楽しいプレイもたちまちメランコリックな気分に。でもいいのです。少しずつプレイしていくのがたまらなく楽しい。なんというか、ショートケーキのイチゴをあとに残しておく感覚。一度にやると、なんだかもったいない。隠し曲が出なくても、今は平気。それに、嬉しいことがあった。
だましだまし前進していくよっしーのポップンミュージック、『ミミクル☆ムーン』に会員一名様登録。リンクとか、会員要項いじってみたり。


2000.3/27 MON

夜だからこんばんは。よっしーですよ。っていうかダメです。いうなればミッション遂行に失敗、現地で銃殺、みたいな。
早朝から少し寝に入ったら十時間くらい寝てました(死)。その後、何を開き直ったかジモのゲーセンにポップン4叩きに行ったり。
『鳥肉を食べたことがない者は鳥を落とそうとは思わない』。友人の言葉の中で印象に残っているセリフですが、まさにそれ。
っていうか4さいこうです(声に抑揚無く)。新曲は本当に叩くという行為が楽しい譜面に仕上がっています。
でも実はキャラの方を多く見ていました(笑)。ポエットの変貌にかなり魂が揺らいだり、リエ&サナエのアクションに魂抜かれたりしていました。っていうかジュディ(略)。
あっ、そうそう。4仕様の1Pミミ使ってます。亀戸でおいらを探せッ。
すでに心がここにないよっしーのポップンミュージック、トップコメントのみ更新。


2000.3/26 SUN

朝っぱらだからこんにちは。よっしーですよ。ポップン4が出回り初めて初めての日曜日、いかがお過ごしでしょうか。
いや、ヤボなこと訊いたね。さっそくポップン叩きまくっているでしょうね。ムハ〜、いいな〜。今日のよっしーは部屋に閉じこもり更新作業の真っ最中ですよ。でもいつまで続くかな? たぶん一眠りしたら腹ごなしとかほざいてジモのゲーセンに繰り出すかも。っていうか繰り出すよなぁ、自分。
ポップンやりたし、命は惜しし。いや、命は関係ないな。
今は足場を固める方が大事なよっしーのポップンミュージック、ミミ番ゲッターポッパーリンクが更新。微妙に色がつきはじめました。
その他の更新は今日のがんばりにかかっている。


2000.3/24 FRI

よっしーのポップンミュージック、本日開店! っていうか工事中のコンテンツが多くて申し訳ない。
書きたいこと、伝えたいことは山とあるのだが、出力デバイスが細くてなんとも。
だが、この歩みについてきてくれるのであれば、お見せしよう。よっしーのポップンミュージックを!


2000.3/24 FRI

『よっしーのポップンミュージック』、ポップンミュージック4のゲーセンデビューにあわせて一般公開。
ことごとく白黒なのはデザインであるらしい。

モードセレクトへ

Presented by yossy